導入のご検討・新規登録はこちらから

2024年3月8日(Fri)
SNS・インフルエンサーマーケティング事業を展開するLIDDELL株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:福田 晃一、以下リデル)は、地域経済を応援するために《観光客誘致SNS施策の共同購入キャンペーン》を開始いたします。
《観光客誘致SNS施策の共同購入キャンペーン》は、日本国内のそれぞれの地域の経済や社会、文化などの動きを活発化させ、地域に住む人々の意欲を向上させることで、活気ある街づくりを行う目的のある、商店街振興組合や観光協会、地方自治体や地元企業などが対象です。
「地域経済活性化限定」として、観光客誘致のためのSNS活用の秘訣マニュアルや実践的なハウツー動画、体系的なワークフローなどのメソッドまで、共同で購入し利用が可能。SNS・インフルエンサーマーケティングの専門スタッフがフルサポートするので、専門の人材や知識は不要です。質・価格・成果において納得感の違う、SNSでの集客手段をぜひこの機会にお試しください。
観光PRは、TV・新聞・雑誌・Webメディアでの広告展開が主流でしたが、SNS・インフルエンサー施策を通じて、PR・プロモーションをすることで、SNSで旅行を探す多くのユーザーを獲得するケースや、新たな観光資源を生み出し、大きな話題と誘致、そしてマネタイズを成功させている地域もあります。
一方で、観光SNSアカウント運用にチャレンジするものの、人材や専門知識の不足、コスト面の課題などの理由により、フォロワーが伸びない、誘致にどう繋げていいかわからない、現状が正解かどうかも判断つかないなど、苦戦していることも少なくありません。
SNS・インフルエンサー施策を成功に導き、SNSクチコミの連鎖を生み出すためには、旅行ニーズのあるSNSユーザーの「検索」時に「共感」される仕組みと、旅行者・体験者の「感動」を「共有」させる仕組みが必要です。
リデルでは、35,000人のインフルエンサーとともに築いた7,000社以上の取引実績を礎に、公式SNSアカウント運用をフルサーポート。
公式SNSアカウントをしっかり運用できるまでサポートし、単発的な施策ではなく持続できる状態を目指します。
コスト課題を解決すべく、「共同購入」ができる地域経済活性化限定の特別プラン。
3つのプランにはベースとして、日常的な相談、定例ミーティングなど、伴走しSNSコンサルティング&レクチャーを行う体制があります。
1〜3にはそれぞれのフェーズに応じて、特徴があります。
対応SNS:Instagram、X、TikTok、YouTube、他
リデルは、蓄積された知見を活かしつつ、常にアップデートしながら、SNS・インフルエンサーマーケティングのパイオニア企業として、安心・安全で健全なマーケティング活動と経済活性化に寄与してまいります。お気軽にお問い合わせください。