導入のご検討・新規登録はこちらから

2023年8月21日(Mon)
SNS・インフルエンサーマーケティング事業を展開するLIDDELL株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:福田 晃一、以下リデル)は、2023年5月に8周年を迎えたインフルエンサーのマッチングプラットフォーム『SPIRIT(スピリット)』を近日中に大幅リニューアルいたします。
一新されるSPIRITは、ChatGPTなどの生成AIの搭載やインテリジェント検索によって、「依頼も・実施も・KPI設計も・データ分析も」簡単に行え、セミオートメーション(最適化と自動化)の運用型インフルエンサーマーケティングプラットフォームとしてアップデートされます。
アップデート前に、現行SPIRITの特徴である「インフルエンサーの熱量と効果の分析」を体感いただき、リニューアルローンチに控えていただきたく、利益度外視のキャンペーンを開催いたします。
通常100名/400万円分のインフルエンサータイアップ費用を、65%OFFの140万円で提供致します。登録インフルエンサー30,000人の中から、ご要望に合う熱量の高い100名とマッチング!質が高く安心できる人気インフルエンサーにタイアップ投稿を「まるっとお得に」依頼できるパックをキャンペーンにいたしました。
1|【熱量/良質】インフルエンサーの応募理由がわかるので、ミスマッチなく熱量が高い!
『SPIRIT(スピリット)』は公募型です。インフルエンサーは意気込み(応募コメント)を記載して自ら応募。採用前に貴社の商品を応援したい意欲を図ることができ、ミスマッチを防げます。ファンであったり、長年の愛用者であったり、「私にPRさせて欲しい」と応募者(インフルエンサー)の熱量の高さが確認できます。思わぬ出会いがあったと多数好評いただいています。
2|【効果/データ】候補者データから実施後レポートまで!根拠を元にPDCAサイクルの構築が可能。
候補インフルエンサーのフォロワー数や男女比率、居住地、年代、エンゲージメント数/率の他、クライアントに採用された回数、評価など案件実績を確認した上で採用できます。また、実施後レポートも展開。インフルエンサーの影響力をデータ(数値)化し、PDCAサイクルの構築を実現します。
3|【安全/安心】ステマ・炎上対策に熟知したスタッフがサポート!
消費者庁「ステマ検討会」への協力実績。リデルの登録インフルエンサーは厳格な審査を通過し、独自の「インフルエンサー検定」を合格した3万人。コンプライアンス徹底の体制構築とスタッフ・インフルエンサーの教育に定評があります。
エキスパートスタッフが実施完了までフルサポートするのでまるっとお任せいただけます。
インフルエンサーにPR・タイアップ投稿を依頼したい企業とインフルエンサーとのマッチングプラットフォーム『SPIRIT(スピリット)』は、2014年のInstagram(インスタグラム)日本語版リリースの翌年、2015年5月13日にサービスの提供を開始。
日本におけるインフルエンサーマーケティングのパイオニアとして、ビジネスモデルを確立しつつ、公募形式で熱量の高いインフルエンサーをアサインできるプラットフォームとして、企業のマーケティング・コミュニケーション施策を支援してまいりました。お取引企業数は6,000社以上。登録しているインフルエンサーは30,000人と、歴史と実績ともに日本最大級のサービスに成長しております。
インフルエンサー業界の健全性と活性化に寄与すべく、インフルエンサー個人へ向けたスキル面およびモラル面における体系化した教育も含め、良質なインフルエンサーの育成にも取り組んでいます。
プラットフォーム上でマッチングするだけではなく、経験豊富なスタッフが貴社のインフルエンサー施策をサポート。リソース・経験不足を解消し、最高の結果を目指し伴走します。
<実施内容>
※リポスト / MVPボーナス / カルーセル等のオプション追加は不可となります。
<サポート内容>
<案件実施タイミング>
<備考>
リデルは、蓄積された知見を活かしつつ、常にアップデートしながら、SNS・インフルエンサーマーケティングのパイオニア企業として、インフルエンサーの真価の発信とクリエイターエコノミーを支援し、経済活性化に寄与してまいります。お気軽にお問い合わせください。