<革新のSNS戦略>ESTNATION、インフルエンサーと共鳴して売上2倍の成果を実現!

株式会社サザビーリーグ エストネーションカンパニー

従来の雑誌媒体のアプローチだけでは、SNSを活用する近年のユーザー層に十分な情報を提供できていない

  • SNSを見る時間が多くなった近年の人々の行動変化に伴い、雑誌などの媒体の効果が以前より見えにくくなっていた
  • スマートフォン向けの顧客アプローチができていなかった
  • Instagramのアカウントは開設したが、Facebookや店舗ブログへの注力が大きくブログの運営に手間もかかっていた

対応の熱量やコミュニケーション力に好印象、インフルエンサーへの姿勢に共感

  • ニーズやブランドが目指しているもの、KGIやKPIなどをしっかりとヒアリングしてもらえる
  • 高い熱量やフレキシブルな対応と共に、ブランドに寄り添ったブランディングをしてもらえる
  • インフルエンサーを大切にする姿勢に共感できる

顧客接点や今後の目標が明確になり、約2倍の売上を獲得

  • 特定の投稿によるインフルエンサー施策によって新しいスタイルの提案ができ、売上に繋げることができた
  • スタッフとインフルエンサーのコミュニケーションで熱量が上がり、オンラインとオフラインの両方で前年度と比較して約2倍の売上に繋がった
  • 自分自身のモチベーションが上がり今後の目標もでき、ブランドの強みを伝える顧客接点がわかった

サービス利用前
課題

従来の雑誌媒体のアプローチだけでは、SNSを活用する近年のユーザー層に十分な情報を提供できていない

近年は、雑誌よりもSNSを中心にスマートフォンの中で情報収集をするユーザーが増え、以前より雑誌などの媒体の効果が見えにくくなっていました。

他社ブランドのインフルエンサー活用例は把握していて、インフルエンサー活用のアプローチで売上に繋げることはイメージできていましたが、そのためのスマートフォン用の顧客アプローチができていませんでした。

ファッションにおけるInstagramの重要性は認識していましたが、アカウントは開設したものの、比較的Facebookや手間のかかる店舗ブログに注力していました。

LIDDELLと
取り組んだ理由

対応の熱量やコミュニケーション力に好印象、インフルエンサーへの姿勢に共感

私たちのニーズやブランドが目指しているもの、最終目標達成のためのKGIとそれに対するKPIなどについてしっかりとヒアリングをしてもらえたこと、対応の熱量の高さを感じてSPIRITを選びました。

ブランドに寄り添ったブランディングやわかりやすいレポーティング、フレキシブルな対応と共に社員さんの人柄の良さを感じ、コミュニケーションも満足できました。

単なる広告塔としてではなく、お客様としてもインフルエンサーの方々を大切にする姿勢に共感できたのもSPIRITを選んで良かった理由です。

施策の効果

顧客接点や今後の目標が明確になり、約2倍の売上を獲得

投稿の内容や数の指定によるインフルエンサー施策で、新しいスタイルの提案ができ売上に繋げられました。

スタッフとインフルエンサーのコミュニケーションで熱量が上がり、店舗の活性化と共に、ECサイトと店舗の売上を含めて前年度に比べて約2倍の売上に繋がりました。

コアなインフルエンサーの方々との出会いを通じて、自分自身のモチベーションに繋がり今後やっていくべきことの目標もできました。ブランドの幅の広さを伝えるきっかけなど、顧客接点がわかり、会社としての働きも付いてくるようになりました。

インフルエンサー施策が「顧客接点の把握」「約2倍の売上」に繋がりました

株式会社サザビーリーグ エストネーションカンパニー 中寺様

お問い合わせ

会社名
メールアドレス
電話番号
何を見てLIWを知りましたか?
お問い合わせ内容

個人情報の取り扱い
下記のリンクより個人情報取り扱いについてご確認のうえお申し込みください。
 
個人情報取り扱いについて

SHARE

導入のご検討・新規登録はこちらから